CLICK HERE FOR BLOGGER TEMPLATES AND MYSPACE LAYOUTS »

Blog Archive

2010年4月4日日曜日

福大FW永井が長居で暴れる

2010.3.30 09/10UEFA CL Q-finals 1stleg
→ 動画へ


2010.3.31 09/10UEFA CL Q-finals 1stleg
→ 動画へ


2010.4.01 09/10UEFA Europa League Q-finals 1stleg
→ 動画へ


さてさて、
2010.4.07に大阪は長居で
キリンチャレンジカップ vsセルビア代表戦
が行われる
わけですが、(当日、現地観戦しますww。)

“オルロビ”(セルビア代表の愛称で鷲の意)の主将を務める
インテル所属デヤン・スタンコビッチ
は来日しないわけですが・・苦笑、
個人的に見てみたかったデヤン・レキッチ選手(レッドスター)
来日するみたいなので、まあよしよし。

そして、この試合で注目したいのは、山瀬選手、

そしてそして、
なんといっても一番注目凝視したいのは、福岡大学FW永井謙佑選手

彼は、現在、
JFA・Jリーグ特別指定選手として今シーズンよりヴィッセル神戸にも
籍を置いている大学生きっての逸材、

なんといっても彼の特徴はスピード、
特にDFの裏へ抜けるスピード、ボールタッチの
テクニック、

まだまだ、パスを受ける時の予備動作など、
発展途上の部分は否めないですが、
縦からの攻撃に乏しい日本にとっては、
永井選手のスピードは十分武器になるかなと。

岡田監督はラスト10分のスーパーサブとして
起用構想を練ってるみたいですが、
せめて、後半キックオフ直前から
起用する価値あるんじゃないの?
と、思います。

若手注目FWでは平山相太、渡邉千真、大迫勇也、森本
そして永井謙佑、などなど、4年後面白過ぎることに
なりそうな逸材は沢山いるわけですが、
(えっ?!もう4年後の話?!)

この中でも唯一、スピード系のFWは
永井選手


セルビア戦で、是が非でも結果出して
6月のW杯本戦に滑り込んでもらいたいです。

あくまでも、4年後の為に!

カメルーン代表も4年後を見据えて
国内で人材発掘事業展開し始めたみたいですよ。




永井 謙佑(ながい けんすけ/21歳)

■生年月日:1989年3月5日

■ポジション:FW

■背番号:35

■身長/体重:177cm/67kg

■出身地:福岡県北九州市

■現所属:福岡大学サッカー部

■代表歴:
U-18日本代表(2007年)、U-19日本代表(2008年)、U-20日本代表(2009年)、
ユニバーシアード日本代表(2009年)
※2009年ユニバーシアード・ベオグラード大会出場 6試合出場7得点
(大会得点王)
日本代表(2010年)
※AFCアジアカップ2011カタール予選 vs.イエメン
(1/6@サヌア・○3-2:後半84分より出場)
※国際Aマッチ1試合出場0得点

■チーム歴:
医生ヶ丘サッカー少年団(北九州市立医生ヶ丘小学校1998年~2000年)
北九州市立浅川中学校(2001年~2003年)
九州国際大学附属高校(2004年~2006年)
福岡大学(2007年~在学中)
アビスパ福岡(2009年) ※JFA・Jリーグ特別指定選手
ヴィッセル神戸(2010年) ※JFA・Jリーグ特別指定選手
※J1リーグ戦1試合出場0得点(2010 J1リーグ戦第4節終了時点)
※J2リーグ戦5試合出場0得点
※Jリーグデビュー2009/5/30 J2リーグ戦第18節vs.FC岐阜@レベスタ
(後半74分より出場)

■タイトル:2009年総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント 優勝
(4試合出場5得点)

Powered By Blogger
kick off the Number!!