CLICK HERE FOR BLOGGER TEMPLATES AND MYSPACE LAYOUTS »

Blog Archive

2008年10月2日木曜日

引き続き08/09欧州CL動画爆裂(消されたので新たに動画を差し替え)

08/09UEFA CL GS第2節 結果 2008/10/01

A CFR 0-0 チェルシー
CFR v Chelsea



A ボルドー 1-3 ローマ
Bordeaux v Roma



B アノルトシス 3-1 パナシナイコス
Anorthosis v Panathinaikos



B インテル 1-1 ブレーメン
Inter v Bremen



C スポルティング 2-0 バーゼル
Sporting Lisbon v Basel



C シャフタール 1-2 バルセロナ
Shakhtar v Barcelona



D リバプール 3-1 PSV
Liverpool v PSV



D アトレティコ 2-1 マルセイユ
Atletico v Marseille



試合結果は動画を見る通りです。
今回、俺が注目していたグループDでは、
リバプールとアトレティコ・マドリーが、それぞれホームで、
PSVマルセイユを下し2連勝。

PSVと対戦したリバプールは開始わずか4分でカイトが先制点、
そして34分にキーン
76分にはフリーキックからジェラードが追加点を奪い3−0。
その後PSVも1点を返し反撃を試みるも、3−1でリバプールが堂々の貫禄勝ち。

アトレティコ・マドリーは、
「おしゃぶり・クン・アグエロ」が開始5分に先制すると、
16分にはマルセイユ、ニャングに得点を許し同点とされましたが、
21分、ラウール・ガルシアが決勝点を決めて2−1で逃げ切りました。

リバプール、キーン、やってくれましたね。
移籍後初ゴールですよ。
ちなみに
スティーブン・ジェラードがリバプール通算100ゴールを決めましたね。


        リバプール、キーン、喜びすぎてこんなんなっちゃいました。



そして、アトレティコ・マドリー、アグエロ!
まじで、調子いいですよね。


アトレティコ・マドリーFWセルヒオ・アグエロ談
「早い時間に先制できて良いスタートがきれたね。
ゴールを決めることができてよかったよ」

「後半は、少し慎重になってしまっていたね。でも、
重要なことはタフな相手に対して試合を勝利で終えたということだよ。
マルセイユは、
偉大なチームであるということを証明するプレーを見せていたから


相手を賞賛する気持ちも、強さの秘訣の1つなんですね。

しかし、EUROに引き続き、スペイン勢強いですね。

インテル、モウリーニョ監督は、ある雑誌で
「イングランドの時代は終わった。イタリア王権復活だ、
イタリアの時代だ」

と発言していましたが、ない・・・でしょう。

あくまで、個人的に思うだけですが。

俺流☆蹴球節:モウリーニョ監督関連記事

余談ですが
「動画探し」ってほんとしんどいですね苦笑ww


テクノラティお気に入りに追加する

Powered By Blogger
kick off the Number!!